加藤のブログ

  • 季節もいい時期になりましたので

    2025年4月11日
    朝もそれほど冷えなくなり私の酷い花粉症もほぼ症状がでなくなったこともあり今年になって昨日初めての平日ウォーキング出勤いたしました。  朝6時20分出発 ラジオを聴きながらのウォーキング いつもながらわざと細い道を通り関金製のアルミ型材(私の斜め後方にある【案内板用のブロンズの柱】が東大阪市内で採用されているがアルミ型材です)を拝んでの通勤  会社近くの公園の桜や会社から歩いて...
  • 今年も桜を近場で満喫させてもらいました

    2025年4月09日
    大阪の桜も先週末がピーク 私は週末自宅周辺をウォーキングを兼ねて桜見物させてもらいました。  土曜日は日中に製造業さんの集まりがありましたでウォーキングで夜桜見物へ。普段は早朝のウォーキングコースですが提灯に照らされた桜並木の下を歩くのもいいものです 日曜日は いつものように早朝ウォーキングへ。 こちの川べりは桜ではなく菜の花が満開、その後は ...
  • 2025年前半戦 2回目の全社員研修 その二

    2025年4月07日
    立地に恵まれない小さな焼き鳥店が地域一番店になる為の戦略・戦術を考えた各チームでどこのチームが栄えある一位に選ばれたのか?! 講師から発表がありました。 見事一位になったのは 経理部の吉田・帖佐(有)チームでありました(拍手)講師から賞品が授与 発表後は 優秀者の発表を踏まえての振り返りです 自分たちは何が足りなかったのどこの戦略・戦術が不足していたの...
  • 2025年前半戦 2回目の全社員研修 その一

    2025年4月03日
    今年2回目の全社員研修を3月29日(土)に開催いたしました。皆さん自分の学生時代を思い出して下さい 、そう物事を理解し実践するのには時間が掛かるのであります。千里の道も一歩からの言葉があるように費用と時間をかけて進まなければなりません。  いつものように研修前のひと時を経て会場へ 今年の研修のテーマは「お客様や仲間との関係性を深め いい会社を創る」であります。 ...
  • 本日 令和七年度 関西金属製作所 入社式を行いました

    2025年4月01日
    今日から卯月(うづき)4月であります。一日ですので朔日(ついたち)参りへ会社近くの神社さんへ朝一参拝に伺いました。 神社さんのお隣の学校の桜は五分咲き位でしょうか?!今日のイベントにまさに花を添えてくれているようです。  関西金属製作所では簡単ではありますが本日は、令和七年度 入社式を開催いたしました。 今年も出口部長の司会でスタート ...

月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔