関西金属製作所ブログ

  • ピンチをチャンスに変えるパートナー!アルミ押出し加工のプロフェッショナル

    2024年8月27日
    関西金属製作所 営業部の曽輪です。店舗内装で、私たちのアルミ押し出し型材をコーディネートさせて頂いた事例をお客様の声として、お届けいたします。 アルミ加工の新たな分野への挑戦 弊社は、百貨店やホテルなどで使われる装飾金物を設計から製造、施工する金属加工業です。中でも世界的スーパーブランド店や高級ホテルなどの装飾金物を得意としています。高級感をコンセプトに、あらゆる金属加工で製品を手掛...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 年間目標の中間発表

    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 1月に目標発表をしてから早いもので半年が経ち、一人一人が進捗を報告し、クジで引いた質問者からの質問に答えるというのが、私としては毎回頭を悩ますので、苦労しています。 今回、クジを引くと私は、水口さんの担当でした。水口さんの発表を耳をダンボにして聞き逃さないように、集中しました。質問する方も本気です。 私は「本を読んだ内容が仕...
  • 商業施設の顔ファサードサインを支えるアルミ看板枠

    2024年7月29日
    関西金属製作所 営業部の浦谷です。今回は、看板の下地で使用されているファサードサイン・アルミ看板枠で、私たちのアルミ押し出し型材をコーディネートさせて頂いた事例をお客様の声としてお届けします。 お客様紹介 株式会社ミネテック 代表取締役 加藤玄太様https://www.minetec.jp/index.html 看板・サインの製作から取付施工、メンテナンスを行...
  • 関西金属製作所 瓦版 ー アニメ放送45周年記念

    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 何が45周年かと言いますと、「竹山書きまーす!」これはヒントのつもりなんですが、わかりますかね笑 答えは・・・機動戦士ガンダムです。 なぜ、これを取り上げるかと言いますとコレです! バンダイナムコグループによる地域活性化企画「ガンダムマンホールプロジェクト」に柏原市が応募し、選ばれて自宅近所なので興味が...
  • 美術館・博物館で作品を輝かせる照明器具の舞台裏で活躍するアルミ押出し型材

    2024年7月01日
    今回は、美術館や博物館などで使用されている光学照明で、私たちがアルミ押し出し型材とアルミ型材加工をコーディネートさせて頂いた事例をお客様の声としてお届けします。 アルミ押し出し型材の金型製造から加工まで、一貫対応してくれるパートナー 弊社は、照明器具の開発製造メーカです。光学設計を得意としており、創業当初から、美術館や博物館、水族館、ハイブランドのディスプレイ照明を支えてきました。弊...

月別アーカイブ

関西金属製作所ブログカテゴリー

最新のコメント

  • コメントはありません
  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔