関西金属製作所ブログ(関西金属製作所 瓦版)

  • 関西金属製作所 瓦版―結果発表

    2024年12月25日
    関西金属製作所 瓦版担当の業務部 竹山です。 12月13日に望年会がありました!平山さんと西畑さんとの3人で、座卓を囲みにぎやかに寄せ鍋をつついたのですが、西畑さんの食べっぷりには「すっげぇな」と驚くほどで見ていて気持ちが良かったです。 40代の私には、とても真似出来ない。座敷には8つ座卓があり、飲んで食べてとザ・宴会を満喫。 会の中盤頃、社長に熱燗を注いで頂け...
  • 関西金属製作所 瓦版―早いもので12月です

    2024年12月10日
    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 2024年も早いもので1か月を切り、40代真っただ中の今、1日の時間の流れが過去より加速している様に感じ、日々過ごし方が大事やなぁと思いつつ、テレビを見てお酒を飲む私。 12月の関金イベントといえば望年会です。好きなだけお酒が飲めるぞ!あっ本心か。 望年会では1年を通して取組をした年間目標の全員による投票結果で選ばれる最優秀...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 鬼押し出しからの軽井沢

    2024年11月19日
    2日目スタート。 天候は曇りで少し肌寒さを感じるなか、溶岩で作られたという景色を見ながら浅間山観音堂を目指して遊歩。 ここには非日常がありました。幻想的で凄かったです。みんながスマホで写真を撮り、残そうとするぐらいの景色でした。 観音堂近くに大きな鐘があり、見つけた大西さんが(¯∀¯)鳴らしたいと腕をまくり、撞木を目一杯振り叩く姿は、昔住んで...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 研修旅行 草津温泉(群馬県)

    2024年11月15日
    10月4~5日の2日間、5年ぶりとなる旅行はとても楽しかったです。 今回、新幹線のぞみと北陸新幹線のあさまに乗車し向ったのですが、 私はあさまに初乗車なのと景色を見ながら食べたお弁当は美味しくお腹も胸もいっぱいになりました。 ちなみに長尾くんは新幹線に乗るのが人生初なのですが、 乗り物酔いする彼は『酔わないか不安なんです』と苦笑い。 そんなこんなで富岡製糸場に到着。世界...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 初めての自己啓発本

    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 日頃、片付けをしない私が連休中の目標の1つとして、本の整理整頓を揚げて動きました。今までの本を手に取り、ケースへ詰めてると一冊の本に手が止まり、表紙をまじまじと見てしまいました。 これは!初めて読んだ自己啓発本 タイトル「チーズはどこへ消えた?」 発行日が気になり、ページをめくり見た数字は2001年5...

月別アーカイブ

関西金属製作所ブログカテゴリー

最新のコメント

  • コメントはありません
  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔