関西金属製作所ブログ

  • 関西金属製作所 瓦版 ― 研修旅行 草津温泉(群馬県)

    2024年11月15日
    10月4~5日の2日間、5年ぶりとなる旅行はとても楽しかったです。 今回、新幹線のぞみと北陸新幹線のあさまに乗車し向ったのですが、 私はあさまに初乗車なのと景色を見ながら食べたお弁当は美味しくお腹も胸もいっぱいになりました。 ちなみに長尾くんは新幹線に乗るのが人生初なのですが、 乗り物酔いする彼は『酔わないか不安なんです』と苦笑い。 そんなこんなで富岡製糸場に到着。世界...
  • アルミ押出し型材について安心して相談できる頼もしい存在です。

    2024年11月11日
    関西金属製作所 営業部の出口です。今回は、私たちのアルミ押し出し型材を内装材といった建材としてご採用いただいたお客様の声をご紹介いたします。 御社の商品やサービスについて教えてください。 私たちは、総合建材会社として50年近くにわたりプラスチックやアルミ建材の販売・製造・加工を手がけてきました。特に住宅や病院、学校などの内装資材において、快適で安全な環境づくりに貢献してまいり...
  • 顧客ニーズに応えるため、アルミフレームの看板製作を実現! ー 新たな挑戦を支えたパートナー

    2024年10月08日
    関西金属製作所 営業部の南です。看板の下地で使用されているファサードサイン・アルミ看板枠で、私たちのアルミ押し出し型材をコーディネートさせて頂いた事例をお客様の声としてお届けします。 スチールからアルミへ ー 変化するニーズに対応した看板製作への挑戦 弊社は理容美容業界を主な顧客とし、店舗の看板を一貫して企画・製造・施工する企業です。 近年は理容美容業界で新規開業する店舗が減少...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 初めての自己啓発本

    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 日頃、片付けをしない私が連休中の目標の1つとして、本の整理整頓を揚げて動きました。今までの本を手に取り、ケースへ詰めてると一冊の本に手が止まり、表紙をまじまじと見てしまいました。 これは!初めて読んだ自己啓発本 タイトル「チーズはどこへ消えた?」 発行日が気になり、ページをめくり見た数字は2001年5...
  • 関西金属製作所 瓦版 ― 1年の教育ポスター大賞発表

    関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。 関西金属製作所では、月1回の全体ミーティングがあるのですが、項目の1つとして月ごとに配られる教育ポスター読み合わせの後、各々の立場に合わせて考え、行動し自己研鑽に励んでおります。 年にして12回のテーマがあるのですが、内容をおおまかに書きますと挨拶やスタッフ同士の接し方、お客様への対応などで社会人として必要だと思われることばっかり...

月別アーカイブ

関西金属製作所ブログカテゴリー

最新のコメント

  • コメントはありません
  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔