営業の小部屋

出口

アルミ枠の飛沫防止パーテーション

2022年6月20日

アルミ型材専門会社 関西金属製作所 営業部の出口です。

コロナ騒動もようやく共存への道を進みだしたかのように落ち着いてきましたが、まだまだ油断は大敵です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナは落ち着いてきて一時期当社でも扱っていました(今も扱っています)飛沫防止パーテーションですが、
お客様より今使用している物の幅が狭く事務所のカウンターより小さいので、
幅を大きくしたいと要望があり、新しく作ることになりました。

アルミ枠のアクリル飛沫パーテーション

事務所で採寸させていただき、ご要望通りの大きさの物が出来て喜んでいただきました。

アルミ枠を使用した飛沫防止パーテーション

アルミ枠のアクリル飛沫感染パーテーション

アルミ枠の飛沫感染対策パーテーション

まだまだコロナは続くので、既製の物でなくオーダーで作りたかったそうです。

皆様も古くなって、破損等しているパーテーションがあればご新調してはいかがでしょうか?
その時は当社にお声をかけていただければ幸いです。

話は変わって私の話ですが、昨年末2度目のなにわなんでも大阪検定を受けました。
今回は上級の1級を目指しましたが、またまた2級でした。

2019年度は2級合格。
2020年度はコロナで中止。
今回こそはと望みましたが、勉強不足でした。

昨年のテーマ―は古墳で堺、古市古墳群が世界遺産になったのを記念してのテーマです。
仁徳天皇陵は前方後円墳で有名ですが、当社がある大阪市内の前方後円墳をご紹介します。

検定の問題にも出たのですが、現存する大阪市内の古墳で前方後円墳の形が残っている帝塚山古墳があります。

帝塚山古墳

住宅地の中にあり現在は中には入れないので登れません。

大阪冬の陣、徳川家康、夏の陣では真田信繁(幸村)の陣になったので有名なも立派な前方後円墳です。
現在は小山です。

茶臼山

最後にご紹介するのは、当社の近くにある御勝山古墳です。

御勝山古墳

大阪冬の陣では徳川秀忠の陣となり、戦勝を記念して御勝山と呼ばれるようになったそうです。

御勝山古墳

3基とも少しマニアックな古墳ですが大阪の歴史を知ると、面白いなと思います。

コロナが収束しませんので、アルミ飛沫パーテーションの需要は確かにまだまだ継続しているのは事実です。
パーテーションの注文が0になった時が収束といえるのでしょうね!
会社から歩いて行ける”御勝山古墳”が徳川秀忠の陣だったとは知りませんでした。私なら大阪検定は、二級は論外、三級はもちろん不合格、きっと予選落ち間違いなしです!

月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔