営業の小部屋(担当:水口:クールで家族思いの営業課長)

水口

  • 大阪・関西万博レポート 「営業の小部屋」担当の営業部 水口です。

    2025年6月02日
    アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 営業部の水口です。 ついに迎えた大阪・関西万博!1970年の大阪万博以来、55年ぶりの大阪開催ということで、期待に胸を膨らませながら会場へ向かいました。 大混雑を覚悟していましたが、意外にもそこまでの混雑はなく、ゲート前の待ち時間は15分ほど。スムーズに入場できたことでワクワク感がさらに高まりま...
  • 踊る看板 「営業の小部屋」担当は営業部の水口です。

    2024年10月07日
    アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 営業部の水口です。 厳しい残暑が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますがこの原稿が掲載される頃には、暑さも和らぎ過ごしやすくなっているのを願うばかりです。 さて今回はアルミの溶接です。長方形に切断したアルミ板の中央に角パイプを浴接した物で、弊社ではよくあるアルミ溶接部材です。 これを横...
  • アルミ キャンプギア

    2024年2月19日
    アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 営業部の水口です。 コロナ禍のキャンプブームに乗っかって始めたキャンプも早3年になります。 インドア派の私がキャンプをするなんて思ってもいませんでした。わざわざ山の中で不便な時間を過ごすなんて考えられませんでしたが日常から離れ自然の中で過ごす時間はとても贅沢で心地よく、キャンプに魅了されました。    夜は星空の下でゆら...
  • アルミ平リブの意外な使い方をご紹介します。

    2023年6月19日
    アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 営業部の水口です。 皆さん「平リブ」って、ご存知ですか? 道路標識の裏面に取り付けられた平らなリブのことで、支柱に道路標識を固定するのに使用します。(赤矢印部が平リブです) 写真① アルミ板にスポット溶接で止められています。※弊社カタログより また、道路標識だけでなく看板にも使用されていて看板を安全に、そして美しく取り付け...
  • 三角陸標

    2022年10月24日
    アルミ押出し型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 営業部の水口です。 お客様から一辺が、1.5mある三角形のアルミ板のご注文をいただきました。 三角形の内側もレーザー加工で切り取っています。 納品したアルミ板をお客様で加工された物が、こちらです。 これは「三角陸標」と言いまして、海岸線などの支柱に取り付けられている標識で、この先に海底ケーブルなどがあること...

月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔