営業の小部屋

加藤

作業はリズムが大切!

2017年7月10日

大阪のアルミ型材 加工会社 関西金属製作所 営業部の加藤です。

詳しくは守秘義務の関係で言えないのですが、
関西金属製作所 営業担当のO・H君が
現在〇〇業界向けのアルミオーダー形材のご注文を頂いて、
加工している商品がこれです。

アルミ板のパンチング加工です。

見事に小さな穴がいっぱいあいているのが、お判りでしょうか?!
(画像をクリックすると拡大表示します)

どのようにしてこの小さな穴を開けるのか?

鉄製の金型(穴をあけるためのピンを付けたモノ)を作り、
35トンの力を持った機械にその金型をセットし
形材を右から左に移動させながら、機械の力でピンを上下させ穴をあけてくのです。

穴の大きさは、φ5~φ50前後まで加工可能です。

続けて、私が担当するお客様の形材も加工されましたのでご紹介。

アルミ長穴加工 巾5.5㎜×長さ15㎜です。
10㎜間隔で穴をあけていきます。

電気設備関係に使用されます。
(部品を長穴に引っ掛けて使用します。)

この作業が、実にリズムよく繰り返され、
軽快な音楽をまじかで聞いているがごとくのテンポで進められていきます。

その折、私が感じたのは、まるでサンバのリズムのようでありました。

やはりプロという方(職人さん)の作業というのは、リズムが大切なのが判ります。
ギッタン・バッコンのような音では、スムーズに作業は進まないのですね!

スポーツのトッププロもリズム感が良いと聞いたことがあります。
私はリズム感が乏しい方なので、差を感じます!

月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔