営業の小部屋

加藤

初参加の読書感想発表会

2016年7月11日

営業部の加藤です。

関西金属製作所では、出口部長の提案で3年前から
年に1回~2回 営業・営業管理部門の勉強会の折、
普段の営業に役立ちそうな本の感想を発表する場があるのです。

(これは 今年の1月 5周目の最後を飾る発表者の曽輪君の様子)

すでに5周(計40回)も開催している読書発表会なのであります。

7月11日の6周目の開催を前にして、今回、私が初めて発表する場を
6月末に与えてもらいました。

タイトルは 「キリンビール高知支店の奇跡」

キリンビールは言わずとしれた大大大企業。
一時は市場占有率が60%を超えたNO.1企業。
それがアサヒ“スーパードライ”の出現により長期低迷へ。

それを四国は高知から逆転していく様子が克明に記されている。

私として 感銘を受けた数ある中から2点を紹介
1) 私は勿論のこと一般人の認識。
そしてキリンビールにで働く人々もキリンビールは強者の戦略をとる
NO.1企業と思われている。
営業方法一つをとっても営業効率優先だ。
しかしここでは、効率=質より営業活動量が大切と訴え 実行。

2)「典型的な指示待ちスタイル」では「お客様の為に考えやりきる主体性が無い」
つまり言われたことだけをするのでなく、自分で主体的に考えて働く。

何の為に働くのか?
自分の会社の存在価値は何か?
キリンを選んでもらうにはどうすべきか
その為には どう行動すればよいか
それらを「愚直に地道に徹底的にやる」

発表後は、恒例の質問タイム。

鋭い質問も・・・・
キリンとアサヒの営業の違いや、この本をアサヒ側もみてどう反応しただろう等など

【追記その一】
なんと私の発表に合わせて、スタッフ全員がこの本を自主的に
購入し読んできてくれたのです。
お陰で詳細なところも、すり合わせが出来ました。
驚きとともに大感謝であります。

 

(左端の西谷君は スマホ対応Kindle本です)

【追記その二】
この発表会の2日後、業務部(非営業部門)staffのT君が
この本を持って出勤してくるのに出くわしました。
思わず私、聞いたのであります。
「T君 その本どうしたの?」
T君「営業のO君から、一度読んでみたらと薦められたのです」
ビックラポンでした。

関西金属製作所は まだまだ成長すること間違いなしです!!

月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔