加藤のブログ

アルミ型材 加工 大阪  本の効用は? アルミ型材営業部の読書発表会 64回目

2018年10月31日

アルミ型材営業部の読書発表会  8周目もいよいよ最終バッターの登場

64回目の担当は 大西さん タイトルは「地頭力を鍛える」

見ての通り まんがを使って判り易く説明する本であります

そもそも“地頭力”って何?ですよね 地頭力とは一言でいえば 自分の頭で考える力のことであります

 

頭のいい人とは何でしょうか?

①物知りな人

②機転が利く人ー空気を読んで円滑にする

③地頭がいい人ー未知の領域で問題解決していく能力

興味をひいたのが 10個あるチェックシートで該当する項目が7つ以上あれば

あなたは 日常の仕事で完璧主義がマイナスに働いている場面が多くなっているかもしれない!!

私は 7つ該当したのであります・・・・

その対極が 最初のうちは「20点」でOKとしましょう

そして徐々に精度をあげる という考えに魅力を感じました

 

本書では ①の知識に頼ったアイデアの抽出ではなく ③は「考える」ことで 想像や創造が必要で 未知の領域で問題解決していく能力UPを目指しているのです 著者曰く 「ひたすら多くの『正解』を覚える知識型の思考回路、いわば正解病からの脱却」

 

関西金属製作所でも 活用している“”エレベータートーク“”も実は 地頭力UPになるのにも ムムッときました

 

地頭力で君の人生が変わる!といわれて 刺激を受けた 西谷さんが元気いっぱいに質問

 

それに目一杯の力で回答する 大西さん

 

8周目最後を飾るにふさわしい本であります

どんな分野にも応用ができる 知識力とは対極の「自分の頭で考える力」を目指します

私も大西さんより この本を借りて すぐに読ませていただきました

 

さて 私の“地頭力”は鍛えれたのでありましょうか?

 

アルミ型材営業部の読書発表会 2019年も開催予定です

次回9周目も乞ご期待下さい!!

 

 

 

コメント一覧

現在コメントはありません。

コメントする

  • コメント

CAPTCHA


月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔