アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 経理部の帖佐 タカ代です。
昨年の11月24日に変形性膝関節症の手術をしました。
何年も前から痛かったのですが、全身麻酔や手術が怖くて、なかなか思い切ることができませんでしたが、娘の結婚が決まり、3月3日の結婚式に間に合う様に手術してもらう事に決めました。
約1ヶ月入院でしたが、頑張りました。
膝に金属が入っているので違和感がありますが、結婚式では、娘と2人で、杖もなくバージンロードを歩く事が出来て本当に嬉しかったです。
5月の連休には、潮干狩りや伊勢のおかげ横丁に連れていってもらった時も皆に付いて歩く事ができてよかったです。
まだまだ100%じゃないので 、地道にリハビリ(週1回 1時間)を頑張っているところです。
痛みなく、歩くのが楽になったので、本当、思い切って手術してよかったと思います。
まだ自転車乗れないのがつらいです。
会社へは(片道15分弱)毎日頑張って歩いて来ています。
人生において《思い切り》が必要な時があるのですね!そのおかげで苦しい事やつらい事を乗り越えると、それ以上のご褒美が待っているのが帖佐ママの《思い切り》で学びました。