
関西金属製作所 瓦版担当の竹山です。
5月18日(土)の楽天戦に岡さん、出口さん、浦谷さん、私、深井さんの5名で観戦。
共通点は野球好きです。
浦谷さんユニフォームとタオル!?え??
実は深井さんが用意をしてくれたんです。
岡さんと出口さんにもタオルを渡して応援、準備は万端
観戦に行くきっかけとなった記事は、こちらをご覧ください。
https://kankinss.co.jp/wp/kankinblog/kankinblog-9408

初回に3点取られて意気消沈になりそうなところ、野手が奮起!
先頭の福田選手が出塁し、次は西川選手。
3塁側から応援してたのですが、反対側のライトポールの辺りへ大飛球し「ホームランや」とみんなでハイタッチした後、周りを見ると静かなんです。
そう、ファールでした。
なんとも言えない空気になり観戦あるあるかなと苦笑い。
この後4点を取り大盛り上がりし、ベテランチームの応援は昭和の大阪の匂いが。
名誉のために名前は書きませんが、バックネットに2球ファールを打った後、
「どこに打ってねん。前に飛ばせ」や「森、ホームラン打ってくれ!」など地声での応援。
回が進むと岡さんのお酒の量も増え、6回裏で8-3とオリックス優位になると、「楽天、あと3点ぐらい取ってくれへんかなぁ」と謎の一言に、ダメですよ!と深井さんの返しに岡さん笑笑
試合は8-3でオリが勝ちみんなでハイタッチ!最高
4人からのまた、誘ってね。の言葉に深井さんは笑顔で『はい』と答えてくれました。
コメント一覧