関西金属製作所ブログ

関西金属製作所 瓦版―「個人目標発表会」

2025年1月29日

関西金属製作所 瓦版担当 竹山です。

今年初となります。悩んで時間がかかりました。
巳年になり、年の始まりに新たな目標を揚げ個の成長のため取り組むのが関金のお決まりなんです。

個人目標を持つことで考え、行動を起こして1年の努力結果がスタッフの中から選ばれて優秀賞がご褒美になります。社長ありがとうございます。

スタッフの目標は2階の事務所に上がるまでの踊り場に掲示してあるので、来社頂いた際に拝見して頂けると嬉しい限りです。

1月24日(金)目標発表会を開催!
先頭打者は、関金Youtuber大西さん。
営業ならではの目標を発表しつつ笑いを入れる話の組立にあっぱれ!

個人発表後ハイポーズ 竹山・ミャクミャク・長尾さん

和やかな雰囲気で始まり2番目は業務統括リーダーの岡さん。
整理整頓を目標にされ作業場は使いやすく、社内もキレイにして下さると私は信じております!以前は、棚を作り商品の在庫管理をしっかりできるようにした実績もあり、目標を立てるって良いことですね。

「目標」で気になる記事を目にしました。話を変えてしまいますが、お付き合いください。
何かといいますと万博です。
1月19日(日)には、関西万博の入り口となる夢洲駅で出発式。

万博協会は、入場券の販売目標を2300万枚としているのが売れるのか逆になるのかが興味あります。
個人向け販売は、約47万枚と振るわない。
私としては万博が開催されると熱を帯び、目標以上になること願っております。

25年の大阪市は米紙NYTの世界「行くべき52カ所」38番目に紹介されるほどです。

関西万博の年に優秀賞を頂くと忘れることはないはず!
最後に日々の積み重ねと努力が目標達成という実を結ぶと信じています。

コメント一覧

コメントは削除されました。

月別アーカイブ

関西金属製作所ブログカテゴリー

最新のコメント

  • コメントはありません
  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔