加藤のブログ

アルミ型材 加工 大阪  利他の精神

2018年6月05日

休日ウォーキングコースの小川で 子供たちがきゃきゃと騒いでいる声がしましたので

てっきり川遊びでもしているのかと思って見ていると どうも様子が違うのに気がつきました

親子ともども長靴に大きなビニール袋をもって皆 川のごみ掃除をされているようです

この写真の上流には 沢山の地域住民の方々が作業をされていました

この川 きれいな川で魚もたくさん泳いでいます

 

 

 

いつも川沿いをウォーキングしながら きれいな川だな!”とは思っていたのですが

こうやって定期的に 川の清掃活動までされていたのですね

このような川のメンテナンスは公的機関がするものと考えがちですが

地域住民自ら環境維持をされているのには頭が下がります

おそらく地域住民の中には「なんで休日にしなあかの?」「なんで私らが?」で自らの手を汚すのを嫌う人もいることでしょう!

これは地域活動だけでなく 会社内活動でも 自ら率先して他の人の為に役立つことをしない人がいます

 

 

自分にとって役立つことはしても 他の人の為に汗を流す行為をしない 極力責任ある仕事から逃れようとする人が見受けれれますが

信頼される人になる為には 率先して面倒なことや人の嫌がることをしていかなければなりませんね!

以前 学校で熱血先生が少なくなってきていると聞きました 熱血指導のあまり親御さんからクレームがつくのを嫌って

面倒なことをしない 極力目立たないようにして人から後ろ指をさされないようにする “ことなかれ主義”の先生が増えてきていると・・・・

そんなことを 今回川の掃除をされている地域住民の活動を見て 考えさせられました

あなたの周りで 極力目立たないようにして人の為に汗を流すのを 避けている人はいませんか?

会社内がどうもギスギスしている スタッフ間のコミュニケーションが上手くいっていないと悩まれている会社さん それは「自分さえよければいい」という精神が蔓延している為ではないからでしょうか?!自分のことより まず仲間の事を思いやる精神があれば 人は変わっていくはずです 私は “利他(他の人の為に利益や幸福をはかること)の精神” 大切にしていきたいと考えています

 

何もしないことは 経済活動的に言えば 現状維持ではなく 確実に衰退していることになるのです

人間の体力や能力も 「何も運動しない」 「無も学ぼうとしない」 は現状維持ではなく 確実に衰退につながっています

 

♯アルミ型材 ♯加工会社 ♯アルミ加工 ♯大阪 ♯笑顔の関西金属製作所

コメント一覧

現在コメントはありません。

コメントする

  • コメント

CAPTCHA


月別アーカイブ

  • 加藤のブログ
  • 加藤のブログバックナンバー
  • 営業の小部屋
  • 今週の顔