アルミ型材専門会社 大阪にある関西金属製作所 業務部の長岡です。
大阪マラソン2025 走ってきました!
昨年に続き、今年も大阪マラソンに参加しました。
昨年は雨の中、3時間59分2秒でなんとかサブ4を達成。
今年はさらに上を目指し、サブ3(3時間切り)を目標に挑みました。
レース当日は寒波の影響で気温が低く、途中では雪がちらつく場面も。
そんな厳しいコンディションの中でしたが、序盤は順調に進み、21km地点(ハーフ)を1時間30分で通過。
ただ、この時点で余裕はなく、後半に向けてどこまで粘れるかが勝負でした。
24kmまではキロ4分15秒前後のペースを維持していましたが、
そこから徐々にペースが落ち、30kmを過ぎるとさらに失速。
最後はキロ5分ほどまで落ち、結果は3時間13分46秒。

目標には届きませんでしたが、昨年より大幅にタイムを縮めることができ、少しずつ前進できていると感じています。
寒さに耐えながらのレースでしたが、
大阪の街は大会を通じて本当に盛り上がっていて、沿道からの温かい応援が力になりました。
やはりマラソンは、ただ自分と向き合うだけでなく、
支えてくれる人たちの存在を感じられる素晴らしい体験だと改めて思います。

今回の結果をしっかり受け止め、また地道に練習を積んで、次の挑戦につなげていきたいです。
サブ3達成にはまだ課題がありますが、一歩ずつ成長できるよう努力していきます!
加藤社長よろしくお願いします
【努力したすべての人が成功するとは限りません、ただし成功した人は必ず努力をしています】
いつも長岡さんのトレーニング状況を聞いていると、この言葉を思い出します。
雨の日でも会社と自宅の往復を走っていますし、月に一度は一日で35kmを走っている彼。
練習の結果は裏切りませんね。
次回こそ自己記録の2時間59分17秒を破って下さいね!
いつも長岡さんのトレーニング状況を聞いていると、この言葉を思い出します。
雨の日でも会社と自宅の往復を走っていますし、月に一度は一日で35kmを走っている彼。
練習の結果は裏切りませんね。
次回こそ自己記録の2時間59分17秒を破って下さいね!